DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

DUGAへ無料登録を行っても実際に動画を購入したりする場合に年齢認証が求められます。例えば年齢認証が終わっていない状態で「預り金」→「コンビニ支払い」に進んでも下の画面のようなクレジットカードの登録を求められる。免許証などを写メで添付すれば年齢認証が可能だけど面倒くさい。なのでクレジットカードで年齢認証をする方がほとんどだろう。

なのでそのクレジットカードをVプリカ(プリペイドVISAカード)で認証が可能かを試してみました。

結果から言えば「出来ました」普通のクレジットカード同様の流れですね。管理人はすでに登録済みのアカウントを持っていたので新規で作って試してみた次第です。

DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

年齢認証が済んでいないとこのような年齢認証を行ってくれ!という画面になる。

DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

そのままクレジットカード登録へ進みます。

DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

Vプリカの名義はニックネームで作られているのでDUGAのカード名義人の欄にもそのままニックネームを入力しましょう。カード番号とセキュリティコードを入力します。電話番号は使えるものを入れましょう。

DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

認証完了が面をスナップしようと思ったら思ったより早く切り替わってしまいスナップしそびれました(^o^;)
なにはともあれクレジットカードのステータス欄にも「登録済み」となりました。年齢認証はVプリカで行うことが可能でした。

DUGAの年齢認証をVプリカで行ってみたよ!

このメールが年齢認証が完了した時に届くメールですね。メールの内容にも書いてありますが認証のみにクレジットカードを使用したので課金されることはありません。当然Vプリカを使ってPPVや月額サイトを利用することが出来ます。

管理人のやる気スイッチになります!よろしくお願いします!

ランキング